輪針でマフラーを編んでみた【瞑想マフラー】

輪針でマフラーを編んでみた【瞑想マフラー】
田倉

こんにちは。田倉です

せっかく編み物を趣味にしているなら一度はマフラーを編んでみたい。

でも難しそうな模様編みには挑戦しづらい。

なんなら、ただただ無心にメリヤス編み一本でマフラーを編みたい

今回は、そんな初心者丸出しな私の願いを叶えてくれる、素敵なマフラーのパターンを紹介します。

瞑想マフラー
目次

瞑想マフラー【ニッティングバード】

紹介するのはニッティングバードさんの『瞑想マフラー』です。

こちらは輪針を使い表編みだけでシンプルおしゃれなマフラーができてしまう超画期的なパターンです。

頭を使わず無心に編めることから『瞑想マフラー』というネーミングになったそうです。

ニッティングバードさんで糸と編み図がセットになったキットが販売されており、輪針さえあれば誰でも編み始めることができます。

キット付属の糸、シルクモヘヤ「いつも」は単体販売もされており、販売ページからお好みの色を購入すれば、オリジナルの配色で瞑想マフラーを編むことも可能です。

ニッティングバードさんの公式サイトで編み図が無料配布されているので手持ちの毛糸でも編めます。

さらにYoutubeでも解説動画を公開してくれているので編み図が読めなくても編めちゃいます

田倉

サポートが手厚すぎて感謝の気持ちがとまらない

使用する糸【瞑想マフラー】

使用したもの

    1. ITORICOT(イトリコ)

      カシミヤ『ひよこ』 100g

    1. Knittingbird(ニッティングバード)

      シルクモヘヤ『いつも』 クリーム 60g
      シルクモヘヤ『いつも』 フォレストグリーン 20g
    (10g×2本)

      輪針-S 10号 40cm 一本

瞑想マフラー瞑想マフラー

今回はキットを購入せずに手持ちのカシミヤ糸をメインに使用しました。

引き揃え用と配色用の糸はシルクモヘヤ「いつも」を購入。

田倉

色が32種類もあるから選ぶのが楽しい
※2023年12月22日時点

シルクモヘヤ「いつも」はコーン巻き20g単位の販売ですが、購入ページは瞑想マフラーを編む人に配慮されたオプションが用意されています。

メイン用に複数個購入したら一巻にまとめてもらえて、配色用に購入したものは有料で10g×2本の小巻にわけることが可能です。

完成【瞑想マフラー】

瞑想マフラー
水通し前の姿

完成品はこちら。

糸は全て使い切りました。

仕上がりサイズは幅25㎝×長さ230㎝

完成までの期間はだいたい3週間くらいです。

緩いゲージの編み地は肌触りがとても柔らかく、モヘヤで首がチクチクすることもありません。

カシミヤを使用しているため保温性も抜群で、極寒の北海道でも暖かく着用できています。

編んでみた感想【瞑想マフラー】

日常に生まれるほんの少しの隙間時間に、ついつい手に取って編んでしまう。

例えば思考の整理をしながら、Youtubeを見ながら、好きな音楽を楽しみながら、家事の休憩時間や動画の広告待ちにも。

目に入るところにさえ置いておけば勝手に完成に近づいていくという不思議体験ができます。

『編むのは好きなのになかなか作品が完成しない』という方にもおすすめです。

頭をからっぽにして編める、単調ゆえの手軽さが魅力のパターンでした。

初心者向けの瞑想マフラーですが、実は苦戦した部分もありました。

メリヤス編みを繰り返していくシンプル構造なのですが、靴下のように編み地をきつめに編んでしまうと次の段から棒針を通しづらくなってしまい非常に神経を使うため『瞑想マフラー』のコンセプトが揺らいでしまいます。

そのため力を抜いて緩めに編むのですが、一定の力加減をたもったまま緩く編む動作の難しいこと難しいこと。

慣れもあるのでしょうが個人的にものすごく技術のいることだと感じました。

とはいえ、使っているうちにある程度は編み目が整うと思うので気にしすぎないようにしました。

瞑想マフラー瞑想マフラー
始めあたり 編み目が不揃いで左右に引っ張られている終わりあたり 左よりは編み目がまっすぐで均等
多少は編んでいるうちに慣れてくるの図
田倉

いや、あまり変わらないような気が……?
でも慣れてきたら確実にスピードは上がります

【追記】水通しをしてみた

後日、水通しをしたら驚くほど編み目が整いました。

自宅にあるものだけで行った簡単な水通しでしたが、それでも格段に手触りが向上しました。

瞑想マフラーを編んだ方はぜひ試してほしいです。

実際に私が行った方法を紹介していますので、よかったら覗いてみて下さい。

まとめ

以上、輪針でマフラーを編んでみた記事でした!

瞑想マフラーは装飾がなくすっきりとした見た目なので、どんな服装とも合わせやすい優秀なマフラーです。

使用糸のシルクモヘヤ『いつも』は色展開が32色と豊富なため配色をかえて何本も編みたくなりますね。

田倉

個人的には推し活している方に
手編みの推し色マフラー生成をオススメしたい

冬の心強い味方マフラー。

隙間時間で育てていけるマフラー。

瞑想マフラーは誰でも簡単に編めてしまう素晴らしいパターンです。

皆さんもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

瞑想マフラーのまとめ

    1. 表編みだけで完成するマフラー
    2. 頭を使わず無心に編める
    3. キットが通販で購入可能
    4. 使用糸シルクモヘヤ『いつも』は単体でも購入可能
    5. シルクモヘヤ『いつも』は色展開が豊富
    6. 編み図は公式サイトで無料配布
    7. Youtubeに公式チャンネルの解説動画もある
    8. シンプルゆえに色々な服装に合わせやすい
    9. 推し活のお供にオススメ!
目次